下り薩摩

下り薩摩
くだりさつま【下り薩摩】
外記(ゲキ)節の祖, 薩摩外記の通称。 万治(1658-1661)頃, 京都から江戸へ下ったのでいう。 また, 外記節の通称。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”